海外の毛糸と編み物グッズのオンラインストアchickadee(チカディー)のブログです。終了商品のリンク切れはご容赦ください。ショップは→こちら


12/27/2010

ワンコマフラー&レッグウォーマーを編む!


前回記事のワンコマフラーとレッグウォーマーのパターンです。
ゲージ取りは不要です。
好きな太さの糸で、
ワンコのサイズに合わせながら編んでみてくださいネ。

用意するもの
・編み糸(お好きな糸で)
・かぎ針(できるだけ糸の太さに合わせましょう)
・毛糸とじ針(ヤーンニードル)

サンプルで使用したのは
レッドハート・クラッシック・・・1スケイン
・かぎ針 5.5ミリ

・ポンポンメイキングに使うものと作り方はこちら

マフラー
○はじめに
・鎖編み。最初の鎖編みの長さがマフラーの「幅」
     ↓
・ひとしきり編んだらワンコの首に当ててちょうどよい幅を決める。
(鎖は伸ばさず、自然な状態で合わせます。
このとき、鎖が何目できてるかメモっておくとよいです)

鎖目の数え方 ↓




















○1段目  
・鎖編み1つ。
     ↓
・フックから数えて2つめの鎖目に細編み1つ。


 


















・*次の鎖に細編み1つ*
     ↓
・*~*を繰り返し、すべての鎖目に1つずつ細編み。
     ↓
・かくに~ん!
今編んだ細編みのトップのの字が、
   「はじめに」で編んだ鎖目の数と同じ数できているかな?
     ↓
   

















     

     ↓
・鎖編み1つ
     ↓
・ターン(フックが右側になるように、今編んだものを裏返します)
 
○2段目
・フックから数えて2つめの目に細編み1つ
     ↓    
・*次の目に細編み1つ*
     ↓
・*~*を繰り返し、すべての目に1つずつ細編み。
     ↓
・鎖目1つ
     ↓
・ターン

○3段目以降
・2段目と同じステッチを繰り返し、段を重ねていく
・おおよそ編んだらワンコの首に巻いてみる。
  ちょうどよい長さまで編む。(長すぎたらほどきましょ)

○最後の段の端まで編んだら
タイ・オフ [Tie Off ]して糸の始末。
  
○ストラップ
・糸端10センチくらいのところから鎖編み。
マフラーの幅と同じくらいの長さの紐を作る。
     ↓
・最後の糸を10センチくらい残してタイ・オフ
     ↓
・ワンコの首にマフラーを巻き、
交差する位置にストラップを取り付ける。
(10センチほど余らせた糸に毛糸とじ針を通して
マフラーに縫い付ける。)
     ↓
糸の始末をして出来上がり。
     ↓
・お好みでマフラーの両端にポンポンやタッセルを。

レッグウォーマー
○最初の鎖編みの長さを、「高さ」として、
   マフラーと同様に細編みを編んでいきます。
     ↓
○ひとしきり編んだらワンコの足に巻いてみて、
   ちょうど良いところでストップ。
     ↓
○そのまま糸を切らず、ストラップ部分の鎖編みを編みます。
  (↓ポンポンを3つ付ける場合↓) 
・*最初に編んだ鎖編みを3等分した数だけ鎖編み
    →レッグウォーマー本体を3等分した位置に細編み*
     ↓
・*~*を2回繰り返しタイオフ
     ↓
・ポンポンを作り、取り付けて、糸の始末をしたら、完成!   
  

*追記・今回初めて編み物のガイドを書かせてもらいました。
字や写真で編み物を説明することって、まあなんて難しいんでしょう!
つたない文章や、取り急ぎの動画ですが、少しでも参考になれば・・・。


      
 
 

2 件のコメント:

  1. ゎぁぁ(☆∀☆)
    とっても分かりやすいです!!
    You Tubeの動画が特にステキ♪

    明日、さっそく毛糸買いに行ってきます!!

    返信削除
  2. ゆかさんへ
    ありがとね~
    完成したらワンコの写真おくってねん。

    返信削除